☆Kaoのオージャス日記☆

アラサー独身女子☆ ヨガ&アーユルヴェーダ&美容&風水の事を調べるのが大好き。 「オージャス」とはアーユルヴェーダの世界で、体を元気にしてくれる生命エネルギーのこと。 オージャスが増えると免疫力が高まり、声にハリが出て、肌にツヤがでるそうです❤️ 心も体も普段から幸福感に包まれるようになり周囲の人も幸せにすると 言われているオージャス✨ どんどん高めていきましょう☆

断捨離の旅

断捨離を始めて何日くらい経ったでしょうか。
もう一カ月くらいたったかもしれません。
いや、もっとそれ以上かもしれません。

こんなお部屋にしたいな。
ここを片付けたいな。
と目指しているゴールはしっかりあるので、すぐ辿りつけそうな気がするのですが自身の性格のせいか取り掛かるまでに時間がかかります。


それでもいいやと、けっこうマイペースに長い休憩を繰り返して、片付けては捨ててを繰り返しています。
その日のゴミ出しの量は、ゴミ袋一、二個はだいたい捨てる事になってます。

物を捨てるってすごく疲れますね。。。
思ってる以上にパワーを使います。
私は、1人暮らしワンルーム住まいなので、そんなに量はないはずなんです。
だけど、こんなに疲れるなんて不思議です。すべて私が判断しておいている物のはずなのに。。。
思い返せば、12年間で溜めてきたのは、お金じゃなくてゴミだったのですね。
悲しいですね。。反省(>人<;)

断捨離中は、なんだこれ?から始まって、これはいるか、いらないか?
いるなら、どこにおくか?
そんな事の繰り返しをひたすらやってます。考えるのは好きなので、楽しいのですが予想以上の量がこなせなくて、けっこう大変です。

今日は、全身鏡とカラーボックスと加湿器を処分したのですが、やっと捨てれたなという気持ちで、ほっとしています。

粗大ゴミを捨てるのってちょっとした緊張感があります。
まず電話して、捨てる日を確認する所から始まり、シールを買いに行って、シールに番号書いて、シールを貼ったら、指定された日時に出す。
当日、もし出し忘れたらその日は捨てらないからまた数日持ち続けなくてはいけない。。
そんなヒヤヒヤ感があります。

今日処分した全身鏡は、千円くらいで買った安物なのですが木枠が壊れて取れてしまい、なんだか捨てるのが面倒でした。
そして、カラーボックスは、これは昔、誰かがマンション前(外)に有料処分していた物をひょっこり見つけて持ち帰っていたものだったのですが、そんなにキレイでもないし、今、これがここにあったことが少しゾッとしますね。
誰が使っていたか、わからないものを家に置いておくってなんだか今の私なら気持ち悪いなぁと素直に思うのですが、当時は、お金がないにしてもちょっとやりすぎですね。
どうかしてたのかもしれません。
そんな自分にもゾッとしてしまいました。

断捨離の休憩中ややる気が出にくい時には、風水の情報を調べてから、モチベーションを上げようとしているのですが、キッチンは金運ととても関係があるそうです。

シンクの下に食料を置く。 
水切りかごがプラスチック
包丁やお箸をしまわずに出したままにする。 
洗った鍋など出しっ放しにする。

これ、どうやら良くないそうです。
全部やってました。

しかも風水の世界では、鏡がすごく重要視されているので、張り切って全身鏡を玄関側に置いていたのですが、
よくよく考えるとその鏡の位置的に、ちょうどコンロがうつるような配置になってたので、はっとしました。

コンロ=火=燃やす
この考え方だと鏡にコンロがうつるってまずいよなぁ。
鏡に花が映るのはいいみたいなのですけど、鏡がとりこむ運気をコンロがうつることで運気を燃やしていることになるのでは…?

これってもしや、これまでの自分の運気とだいぶ関係があったのでは…?

素人考えながら、我が屋のキッチンは、
風水的にはNGだらけでした。
恐ろしいですね。

キッチンは、充分、片付いていると思って満足していたのですが、残ってる余力で、とりあえず食器棚の中の食器たちの位置を変えてみました。
皿、どんぶり、小皿などは下の段において、カップやマグは上の段に。
ガラス系はまとめて、ガラスゾーンにおく。
たったこれだけです。
でもとても取り出しやすくなってストレスがなくなったし、見た目もなんだか気持ちいい。自分でも驚きました。
風水をある程度、家に取り入れてみると意外と実用的なことがわかりました。
整理整頓が苦手な私には効果抜群です。

ゆっくりながらも片付け続けていて、すごく感じるのは
「ストレスに気づけていない自分の鈍感さ」です。
子供の頃から、親に横着者と言われてたのですが、何がストレスが自分でも気づかず行動しているようです。

自分を変えるって、なかなか難しいけど
部屋が快適に心地よく変われば、ちょっとは違う自分になれるかなぁと期待して、まだまだ断捨離続けていこうと思います。